最近のエントリー
- DTIブログサービス終了のお知らせ・・・・本気ですか!? (09/28)
- 2013年07月発売の足コキゲーム (07/28)
- 2013年09月発売の足コキゲーム (07/28)
- 2013年08月発売の足コキゲーム (07/28)
- 2013年06月発売の足コキゲーム (07/28)
- 2013年05月発売の足コキゲーム (07/28)
- 2013年04月発売の足コキゲーム (07/10)
- 2013年03月発売の足コキゲーム (07/10)
- 2013年02月発売の足コキゲーム (07/10)
- 2013年01月発売の足コキゲーム (07/09)
- 2012年12月発売の足コキゲーム (02/15)
- 2012年11月発売の足コキゲーム (01/14)
- 足コキのある同人誌のリスト た行 (01/14)
- 足コキのある同人誌のリスト さ行 (01/14)
- 足コキのある同人誌のリスト か行 (01/14)
六花プラス 足コキ感想
◆作品名 六花プラス
◆メーカー GRANDCROSS
◆発売日 2012年12月31日
◆足コキシーン数 1 射精あり
◆足コキ総合満足度 ★★★
◆足コキキャラ
六花 <CV みなみ うり>
◆作品紹介
ミョルニルハンマーの使い手、凸守早○DEATH。
『六花プラス』は、お前とマスター……、小鳥遊六○が
イチャイチャラブラブしちゃうADVゲームなんDEATH。
2人で歩く横スクロールシーンや、中二病風味のイチャ
イチャシーンは必見DEATHよ。
そして、Hシーンは、ぬるぬる動くアニメーション採用DEATH!
お前たちはこの情報を掴んでないのDEATHか!?
買わないと、お前は腐った一般人認定してやるDEATH!
中二病でも恋ができる!?
◆足コキシーン(1)
<DATA>
・足コキキャラ:六花 <CV みなみ うり>
・足コキ満足度:★★★
・言葉責め:△
・シーン長さ:標準より少し長め。
<足コキ感想>
今作の足コキもやっぱり、厨二病設定!主人公の邪聖剣を封印するための儀式が足コキみたいです(笑)
厨二病用語を交じらせながらも、一生懸命に足コキする六花に萌えです(*´∀`*)
足コキ満足度は感情移入も含めて★3つ。
<総合感想>
相変わらずのGRANDCROSSクオリティ!!。流石の一言です。原作感の雰囲気が半端無い。
この作品に対する貴方の感想は?
ぜひ、コメントにて教えてください。
◆メーカー GRANDCROSS
◆発売日 2012年12月31日
◆足コキシーン数 1 射精あり
◆足コキ総合満足度 ★★★
◆足コキキャラ
六花 <CV みなみ うり>
◆作品紹介

ミョルニルハンマーの使い手、凸守早○DEATH。
『六花プラス』は、お前とマスター……、小鳥遊六○が
イチャイチャラブラブしちゃうADVゲームなんDEATH。
2人で歩く横スクロールシーンや、中二病風味のイチャ
イチャシーンは必見DEATHよ。
そして、Hシーンは、ぬるぬる動くアニメーション採用DEATH!
お前たちはこの情報を掴んでないのDEATHか!?
買わないと、お前は腐った一般人認定してやるDEATH!
中二病でも恋ができる!?
◆足コキシーン(1)
![(同人ソフト) [121231] [GRAND CROSS] 六花プラス.jpg](http://103.dtiblog.com/a/ashikokimaster/file/20130102100307s.jpg)
<DATA>
・足コキキャラ:六花 <CV みなみ うり>
・足コキ満足度:★★★
・言葉責め:△
・シーン長さ:標準より少し長め。
<足コキ感想>
今作の足コキもやっぱり、厨二病設定!主人公の邪聖剣を封印するための儀式が足コキみたいです(笑)
厨二病用語を交じらせながらも、一生懸命に足コキする六花に萌えです(*´∀`*)
足コキ満足度は感情移入も含めて★3つ。
<総合感想>
相変わらずのGRANDCROSSクオリティ!!。流石の一言です。原作感の雰囲気が半端無い。
この作品に対する貴方の感想は?
ぜひ、コメントにて教えてください。
- 「六花プラス 足コキ感想」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- ふた魔女紹介 (2006/10/08)
- シキガミ 足コキ感想 (2011/08/13)
- 夏菓子紹介 (2006/10/30)
コメント
なぜかこの足コキシーンはアニメーションがないんですよねww
ほかのシーンはアニメーションがあったのですが、中二病的なシチュエーションは変わらずいいと思いました
ほかのシーンはアニメーションがあったのですが、中二病的なシチュエーションは変わらずいいと思いました
そういえば、そうでしたね。アニメーションがなかったかも。
ちなみに・・・・同作品の足コキ同人誌もありますが、それぞれ勇太のアソコの名前が違うのが面白いです。剣に例えたり銃に例えたり・・・(笑)